
お知らせ
「赤い羽根『臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援活動助成事業』」が助成決定されました
2020/03/25お知らせ
現在、新型コロナウィルス感染症対策としての小中学校、高等学校及び特別支援学校に対する臨時休業の要請を受け、全国各地の学校で臨時休校の措置が取られているところです。
この休校期間及び春休み期間には、ひとり親家庭やその他の困りごとを抱える家庭の子どもたちの孤独化、孤立化が懸念されており、子ども食堂による配食等の緊急支援活動が本格化してきています。
中央共同募金会では、児童や保護者が新学期を安心して迎えられるような環境づくりのために、これらの緊急支援活動を資金面で支える目的で助成事業を実施しています。
このたび募集を行っていた第1回助成(3月12日締切分)と第2回助成(3月19日締切分)が決定されましたので、お知らせいたします。
【第1回助成(3月12日締切分)】
◇助成団体 268団体/助成総額 2,089万円(うち長野県内では8団体/670,000円)
※助成団体一覧については、こちらからご覧ください。
【第2回助成(3月19日締切分)】
◇助成団体 77団体/助成総額 539万円
※助成団体一覧については、こちらからご覧ください。
併せて中央共同募金会では上記助成の財源として、現在ご寄付のお願いをしています。
1人でも多くの子どもたち、1つでも多くの支援活動を応援するために、皆さまのあたたかいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
なお、赤い羽根共同募金へのご寄付は「税制上の優遇措置の対象」となります。
詳細については、こちらからご確認ください。
【お問い合わせ先】
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部
TEL: 03-3581-3846 FAX: 03-3581-5755
最近の投稿
- 2025/05/27 【共同募金】令和7年度(令和8年度実施)社会福祉施設等整備配分事業及び自動車整備配分事業等の申請を受け付けます
- 2025/05/27 【中央共同募金会】「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成の募集が始まりました
- 2025/05/27 【中央共同募金会】赤い羽根福祉基金特別プログラム「被害者やその家族等への支援活動助成」2025の公募について
- 2025/05/09 【中央共同募金会】じぶんの町を良くする会議 第14回赤い羽根全国ミーティング」が開催されます
- 2025/04/22 【中央共同募金会】「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第8回助成の公募が始まりました
年月別
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年7月
- 2016年4月