ありがとうメッセージ詳細

【共同募金助成】「平和を願い戦争を語り継ぐ会」及び戦没者遺族の福祉に関する事業(箕輪町遺族会)

2025年11月04日
【共同募金助成】「平和を願い戦争を語り継ぐ会」及び戦没者遺族の福祉に関する事業(箕輪町遺族会)
団体名
箕輪町遺族会
【活動内容】
「平和を願い戦争を語り継ぐ会」では、戦時中の体験者を講師に迎え、中学3年生を主な対象として、遺族会員や地域住民の皆さんにも参加いただく講演会を開催しました。戦時中の体験談を通して、戦争の悲惨さや当時の人々の苦労を知り、平和の尊さについて学ぶ機会となりました。

【ありがとうメッセージ】
戦後79年が経過し、世代交代などにより会員が減少する中、会費の集金も難しく、会計状況も厳しくなっています。こうした中、貴重な共同募金の助成を配分いただき、活動を継続するうえで大変ありがたく感謝いたします。
今後も、「平和を願い戦争を語り継ぐ会」の開催を継続し、若い世代が戦時の状況の一端に触れ、平和について考える機会を持てるよう、努力して参ります。