平成30年度募金 配分計画・目標額
募金計画
| 収入内訳 | 金額 |
|---|---|
| 一般共同募金 | 406,920,000円 |
| NHK歳末たすけあい募金 | 12,000,000円 |
| 前年度からの緊急配分準備金 | 14,516,000円 |
| 預金利息 | 10,000円 |
| 計 | 433,446,000円 |
配分計画
| 配分内訳 | 金額 |
|---|---|
| 市町村社会福祉協議会の各種事業※1 | 272,304,000円 |
| 社会福祉施設の改修等の事業 | 10,500,000円 |
| 福祉団体・ボランティア団体等の各種事業 | 39,097,000円 |
| 社会福祉施設・市町村社会福祉協議会の移送車両等の整備事業 | 23,550,000円 |
| 地域活動支援センター等の備品整備等の事業 | 11,520,000円 |
| 災害被災世帯援護金 | 2,000,000円 |
| 災害等準備金の積立 | 12,207,000円 |
| 緊急配分準備金 | 2,768,000円 |
| 市町村共同募金委員会(支会)の運動経費 | 16,204,000円 |
| 運動推進経費 | 40,875,000円 |
| 中央共同募金会事務費分担金 | 2,421,000円 |
| 計 | 433,446,000円 |
※1 市町村社会福祉協議会の各種事業の内訳
●高齢者を対象とした事業 70,166,000円
●障がい児・者を対象とした事業 28,968,000円
●児童・青少年を対象とした事業 27,627,000円
●課題を抱える人を対象とした事業 10,023,000円
●住民全般を対象とした事業 135,520,000円
●高齢者を対象とした事業 70,166,000円
●障がい児・者を対象とした事業 28,968,000円
●児童・青少年を対象とした事業 27,627,000円
●課題を抱える人を対象とした事業 10,023,000円
●住民全般を対象とした事業 135,520,000円
