(令和4年の申請は終了しました)【共同募金】令和4年度 安心・安全なまちづくり活動公募配分

令和4年度(令和5年度実施事業)安心・安全なまちづくり活動公募配分

 地域の安心・安全な暮らしを住民とともにつくる活動を支援するため、下記のとおり共同募金配分事業を公募します。

1 配分対象団体および配分対象事業(令和5年4 月から1 年以内の間に行う事業)
 (1)会の事業目的を明記した会則等を有する非営利の住民組織団体で、1 年以上の活動実績を有する団体が市町村域内において、
  地域住民を対象として行う防災・防犯に係る啓発活動、訓練・研修・講座等の開催、防災物品の整備。
  ただし、県的連合体又は連盟組織における各地域組織等に位置づけられているものは除く。
  ※防災物品の整備については、対象物品に制限がありますので取扱要領等でご確認ください。
 (2)県・市町村社会福祉協議会が、県及び市町村域において、上記(1)の事業をサポートするための事業。
 (3)保育所を運営する社会福祉法人が、防災、防犯を目的として行う施設整備事業。

2 申請方法
  配分を希望する場合は、下記の提出期限までに団体等所在地の共同募金委員会(支会)へ申請書を提出してください。

3 配分額及び配分率
  (1)については、配分対象事業に直接必要とする経費(管理運営費は対象外)とし、配分額は1 団体20 万円を限度とします。
  (2)、(3)については、配分対象事業に直接必要とする経費(管理運営費は対象外)の75%以内とし、配分額は1 団体30 万円を限
  度とします。

4 申請受付期間
  令和4年9月1日(木)~11 月30 日(水)